今日8月27日は「ジェラートの日」だそうです。 オシャレなイメージのあるジェラート。あまり食べる機会がない気がしますが(アイスクリームはもちろん良く食べます♪) ところで、アイスクリームとジェラートの違いはどこにあるのでしょう? 英語とイタリア語の違い? ネットで調べてみると、「乳脂肪分」と「空気含有率」によって分けられているそうです。 アイスクリームは乳脂肪分が8%以上、対してジェラートは4%~8%未満 そして空気含有率はアイスクリームが60%以上、ジェラートが20%~40%程度ということで、 一般的にジェラートの方が、さっぱりとした食感でカロリーも低く、 口あたりも滑らかで、素材の味をしっかり味わうことが出来るといった違いがあるようです。 いずれにしても、この暑さの中では毎日食べたくなりますね… (*^ー^)ノ🍨