平塚七夕祭り


昨日、仕事が終わってから「平塚七夕まつり」に行きました。


母親の絵手紙の先生が今年、七夕飾りに絵を描いたというので


それを探しに母親と一緒に行きました。


仕事で七夕まつりの日に平塚に来ることは何度かあったのですが、


七夕飾りを見にきたのは子供の時以来、実に40年ぶりくらいでした。


平塚市役所の駐車場に車を止めて、駅の方まで歩いていきましたが、


平日の夕方にも関わらず、凄い人手で、さすが全国的に有名なお祭りだと感心しました。


しばらく歩いて、お目当ての七夕飾りも見つけることが出来て、母親も満足したようでした。

帰り際、お土産に名物の「都まんじゅう」を買って帰りました。


また来年も来れたらいいですね…

( ´∀`)

このブログの人気の投稿

西川の展示会に行きました

巣立ちの準備中🐥

羽毛リフォームの出来上がり(秦野市I様)