投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

今年もやります♪

毎年大好評の『羽毛ふとんふっくらキレイセール』を今年も開催することになりました♪ 『羽毛ふとんのクリーニング』&『衿元羽毛補充』でお使いの羽毛ふとんをきれいにリフレッシュさせる企画で、 おかげさまで毎年たくさんのお客様に喜んで頂いています。 具体的な日程などはまた決まり次第、お知らせいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

昭和の日

今日4月29日は『昭和の日』 ところで、今年は昭和でいうと、ちょうど100年 『昭和100年』だそうです。 そう聞いてもあまり実感は湧きませんが、 ただ昭和に子供時代を過ごした身としては、歳をとったと感じるばかりです… 『令和』の時代、とても変化の激しい時代ですが、 平穏無事な世の中になってくれることを祈るばかりです…

ゴールデンウィークの営業について

ゴールデンウィーク期間中も木曜日の定休日以外は通常どおり営業いたします。 ※ネットからのご来店予約スケジュールは、配送などの影響により、かなり不規則になっております。 大変お手数ですが、ホームページの空き時間枠をご確認の上、ご予約をお願いいたします。 お電話からお問い合わせ頂くことも可能ですので、どうぞご利用ください。 ☎️0463-83-1800 m(_ _)m

まくらを贈ろう!

イメージ
今年の『母の日』、『父の日』は何を贈りますか? 当店では4月25日より『まくらを贈ろう!キャンペーン』が始まりました。 西川の対象のまくらをお買い上げ頂き、ご応募いただくと、抽選で素敵なプレゼントが当たります! ぜひ今年の『母の日』&『父の日』には西川の快眠まくらをプレゼントしてはいかがでしょうか? (=^ェ^=)

テレビで睡眠特集やっています♪

本日18時51分からのTBSのテレビ番組『ジョブチューン』で睡眠特集が放送されます。 睡眠のプロによる快眠のためのいろいろな情報が放送されるということ。 当店でも扱っている西川のAIRマットレスやオーダーメイド枕の紹介もあるそうなので、 お時間のあるかたは、ぜひご覧ください♪ (=^ェ^=)

羽毛リフォームの出来上がり(中井町S様)

イメージ
今月はじめにお預かりした中井町井ノ口のS様の羽毛ふとんのリフォームが出来上がりました。 20年以上お使いになった西川の羽毛ふとんでしたが、『お父様からの贈り物』ということで、これからも大切に使いたいとのご希望で今回リフォームさせて頂きました。 ボリュームを戻すために、少し多めに新しい足し羽毛をしたのと、より取り扱いがしやすいように、細かい30マス立体キルトにしました。 またこれから、末長くお使い頂ければ幸いです♪ m(_ _)m

ご予約はお早めに!

ゴールデンウィークがいよいよ迫ってきました♪ それに合わせて、『おふとんのレンタル』のご予約も増えてきました! 日によってはそろそろご予約が一杯になりそうな日が出てきています。 連休中にお客様のご予定がある方は、是非、なるべく早くお問い合わせください。 m(_ _)m

久しぶりのお手入れ

昨日、今日と久しぶりにオーダーメイド枕のメンテナンスにお越し頂いたお客様がいらっしゃいました。 オーダーメイド枕の場合、当店の理想としては、3か月~半年に一度はメンテナンスして頂きたいと思っています。 定期的にメンテナンスして頂くことによって常にそのお客様だけの『オーダーメイド枕』として機能が活きてくると思います。 お仕事などで、なかなかご来店出来ないお客様も多いですが、ぜひ『枕の車検』だと思って、年に一度はメンテナンスされることをオススメいたします! m(_ _)m

夏物もそろそろ

今日は気温があがってきたせいか、『夏物』寝具をお求めになるお客様が続々といらっしゃいました。 肌掛けふとん、敷きパッド、そしてタオルケットなど… 先日、入荷したばかりの商品も早速お買い上げ頂きました。 これからも夏物商品いろいろ入荷してきますので、どうぞご期待ください♪ ( 〃▽〃)

おふとんのお手入れ増えてきました♪

ゴールデンウィークが近づき、だんだんと気温も上がってきました。 それに合わせて、おふとんのお手入れのご注文が増えてきました。 おふとんの打ち直し、おふとんのクリーニング。 今週の金曜日からは、お得なお手入れキャンペーンも始まります♪ ぜひ連休前に『おふとんのお手入れ』いかがでしょうか? (=^ェ^=)

お子さんに大人気🐼

イメージ
当店では小さなお子さんがいらっしゃったとき、差し上げているものがあります。 それは写真の『折り紙のパンダ』です🐼 これは『折り紙名人』のお客様からたくさん頂いたものです♪ これをあげると、どのお子さんも珍しがって喜んでくれます。 先日、最後のひとつを差し上げてしまったので、もうプレゼント出来なくなってしまい、ちょっと残念です(>_<) 今度は自分で作ってみようかな…(かなり難易度高めですが…) (◎-◎;)

早くも夏日

今日は天気も良く、渋沢駅周辺や県立戸川公園周辺で『丹沢まつり』が行われるなどお出かけ日和となりました♪ 車で配達に出ていても、とても暑くて窓を全開にして走っていました。 ラジオでも言っていましたが、そろそろエアコンの試運転をしたり、掃除をしたりしてこれからの『暑さ』に備えていきたいと思います。 ι(´Д`υ)アツィー

新しくしました♪

イメージ
店頭の『羽毛リフォーム』のポスターを新しくしました♪ 日にあたって焼けてしまって、見辛くなっていたのが、またはっきり綺麗になりました。 ご来店の際にはぜひご覧ください。 ( 〃▽〃)

秋冬物展示会

イメージ
今日は東京へ、メーカーさんの秋冬物展示会に行ってきました。 今年の秋から冬に新発売になる商品の 展示・受注会で、 いろいろな新製品を見てきました。 どれも期待ができるものばかりで、今から楽しみになりました♪ 商品は9月ごろから店頭に並びますので、ぜひご期待くださいませ! 追進 西川さんに、『AIRトラック』が駐車していました。これは、各種イベントに出向いて、マットレスや枕のお試しをしてもらうためのトラックだそうです。 これはかなりの人を集めそうな企画になりそうですね♪ 🚚

連休前にぜひ!

そろそろ気温も上がってきて、冬物の掛け布団が不要になってくる時期になりました。 お布団をしまう前に、お手入れはいかがでしょうか? 『おふとんのクリーニング』や『羽毛ふとんのリフォーム』など状況に合わせたお手入れをおすすめします。 ゴールデンウィークに入る前の今は比較的、スムーズにお手入れが出来ます。 ぜひ今のうちにご相談ください♪ ( 〃▽〃)

連休中の予定

もうすぐゴールデンウィーク。 すでにいろいろなご予定を立てられているかたも多いと思います。 当店のゴールデンウィークの予定は5月1日(木曜日)が定休日で、その他は営業予定です。 急な変更等がある場合はホームページでお知らせいたしますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m

羽毛リフォームの出来上がり(秦野市H様)

イメージ
3月半ばにお預かりした秦野市鶴巻のH様の羽毛ふとんのリフォームが出来上がりました。 長年のご使用で側生地が破れて羽毛が吹き出してしまったおふとんを 今回は補充羽毛無しで仕立て直しさせて頂きました。 そして出来上がったのが、『1.1㎏』の軽量タイプの羽毛ふとん。 H様は長い長いシーズン使われるということなので、ちょうどよい厚さになったと思います♪ H様ありがとうございます。新しくなったおふとん、また末長くお使いください。 m(_ _)m

なるべく早めにお持ちください

『おふとんのクリーニング』に出されるお客様によくあるのが、 『ペットがオシッコをしてしまった』というケース。 そんなときはなるべく早くお持ち頂くことをおすすめします。 時間が経つにしたがって臭いが落ちにくくなるため、出来るだけ早くクリーニングするのが良いとされています。 もしすぐに出せないような場合は、汚れた部分を濡れたタオルなどで拭き取るなどしておくだけでも違います。 ご不明な点等はお気軽にお問い合わせください。 m(_ _)m

巣作りはじまりました♪

イメージ
店頭のテントの軒下で、ツバメが巣作りを始めました。 昨年作った巣を今年も利用するようで、落下防止のために取り付けたカゴの縁に留まって、巣作りのプランを考えているようでした♪ 今年も上手く、子育てできるように見守りたいと思います… ( 〃▽〃)

マットレスと枕の相性

オーダーまくらのご相談を承るとき、常にお話させていただくのが、 『マットレスとの相性』。 どんなに良い枕でも、敷き寝具が体に合っていなかったら、枕の良さが活かせなくなってしまいます。 ということで、オーダーまくらを作る際には、普段お休みになっている敷き寝具に近い状況を作ってから、測定・調整をするようにしております。 ご来店の際には、お家の敷き寝具の『素材』『構造』『使用年数』『へたり具合』などの状況をお調べ頂ければ、有り難く存じます。 m(_ _)m

ゴールデンウィークのおふとんのレンタル

4月も半ばに近づき、そろそろゴールデンウィークのことが気になってきた方も多いと思います。 現在、ゴールデンウィークの『おふとんのレンタル』のご予約を承っています。 ご帰省されるお子さま、お孫さまのおふとんのご準備はお済みですか? 日によってご注文が殺到するときもごさいますので、 お客様のご予定がお決まりでしたら、どうぞお早めにご用命ください。 m(_ _)m

マットレスからオーダーまくら

今日は朝一番で伊勢原市のK様にご来店頂き、西川のオーダーメイド枕をお買い上げ頂きました♪ K様には以前から西川の整圧マットレスをお使いいただいていて、敷き寝具は快適にお使いになっていました。 今回、枕のほうが気になってきたとのことで、約1時間ほどかけて測定、お試し寝をして頂きました。 最初、通常サイズの一層タイプのオーダーまくらを試して頂き、それなりに満足していただいていたのですが、 その後に、三層タイプの大きめのオーダーまくらを試して頂いたところ、こちらのほうが、『横向き寝』が安定して寝返りもしやすいとのご評価を頂き、最終的に三層タイプに決めて頂きました♪ あいにく、三層タイプのパーツを切らしてしまっていたので、今週の金曜日のお渡しとさせて頂くことになりました。 K様、お待たせして大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。 今日は朝からありがとうございました(^.^)(-.-)(__)

長年お使い頂き、有難うごさいます♪

今日は平塚市土屋のY様に、西川の家庭用医療機器ローズテクニーをお買い上げ頂きました。 Y様には約20年ほど前に同じく西川の家庭用医療機器をお買い上げ頂いていて、今回新しいタイプへお買い換えして頂きました。 Y様は『ずっと使い続けてきて体調も良かったから、これからも使いたい』という嬉しいお言葉を頂きました。 お客様の実感を伺うことで、これからも自信をもって商品をおすすめすることが出来ます♪ Y様、これからもどうぞよろしくお願いいたします! m(_ _)m

4月9日メンテナンス相談お休み

4月9日(水)は西川の会議に出席するため、『羽毛ふとんのメンテナンス』および『まくらのご相談』をお休みさせて頂きます。 ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m

羽毛ふとんのお手入れ増えています

だんだんと暖かくなってきて、そろそろ『羽毛ふとん』のお手入れのお客様が増えてきました。 今日も羽毛ふとんのクリーニングと羽毛ふとんのリフォームのご相談のお客様が何組もいらっしゃいました。 今月末からゴールデンウィークにかけてご相談が多くなる時期に入りますが、 ネットからのご来店予約も受け付けていますので、ぜひご利用ください♪ ( 〃▽〃)

買い換えのご相談承ります

長年お使いになったマットレスや敷き布団のお買い換えを検討されている方いらっしゃいませんか? もしお悩みでしたら、ぜひ当店にご相談ください。 古い敷き布団のお引き取りを含めて、いろいろなお買い換え特典をご用意しております。 お気軽にどうぞ!

桜だけじゃありません

イメージ
今の時期、どこへ行っても桜が満開で綺麗ですが、 ふと足元に目を向けると、他にもきれいな花が… 町中の電柱の根元にタンポポを見つけました♪ 春らしい風景、なんだかほっこりした気持ちになりました。 ( 〃▽〃)

お試し出来ます♪

当店で扱っている様々なマットレスは ご希望により、『お試し寝』が可能です。 お家のほうへお持ち頂いて、数日間、実際にお試し寝して頂けます。 寝心地は実際に試すのが一番。 無料でお試しできますので、どうぞお気軽にお問い合わせください♪ (=^ェ^=)

どこも満開🌸

イメージ
秦野市内を車で走っていると、どこも桜が満開なのが目立ちます♪ カルチャーパーク辺りでは、お散歩しながらお花見をしている方を沢山見かけました🌸🍶✨ ちょっと肌寒いですが、明日時間が取れたら、どこかへお花見に出かけたいと思います。 (=^ェ^=)

新年度スタート!

今日から4月。 新年度、新入社員として新しい生活に入った方も多いと思います。 慣れるまではいろいろと気を使うことも多いと思いますが、 ぐっすり眠って、徐々に生活のペースを作りながら慣れて行きましょう♪ 無理せず、マイペースが一番です! d(⌒ー⌒)!