珍しい電車



今日は所用で電車で伊勢原へ。


帰りの駅のホームで見慣れない電車が。


何かの作業をする電車だとはわかるのですが、具体的にはなにも知りません。


そこでネットで調べると、


どうやら『レール削正車』という作業列車でした。


長年の使用でデコボコになったレールを削って再生するのが仕事のようです。



まさに電車が毎日安全に走るための『縁の下の力持ち』ですね♪


このブログの人気の投稿

甥っ子からのおみやげ

連休前にぜひ!

連休中の予定